小豆島オリーブユースホステル


瀬戸内小豆島のアクティビティベース
ひとり旅・ファミリー・グループで 合宿・研修・イベントで クライミングツアーで
小豆島オリーブユースホステルは、小豆島中央部の内海湾に面した公共の宿・ゲストハウスです。
世界80カ国で非営利のホステル運営を行うホステリングインターナショナルのネットワークに所属しています。
現在の宿は2006年に休館していたところを再生事業を行い、今に至っています。
よみがえったホステルは、一人旅やファミリー・グループで島を訪れる際の宿泊先として
合宿、クライミングやSUPなど海と山のアクティビティ・イベント・
小豆島八十八箇所遍路の際の拠点としてたくさんの方に御利用いただいています。
小豆島について
小豆島は香川県の瀬戸内海で二番目に大きい島であり、
古くから木桶仕込み醤油、手延べ素麺、オリーブ、佃煮などの食産業や、
良質な石を産出することから採石業を主産業として歴史を刻んできました。
島内には日本三大渓谷である寒霞渓や島内の至る所で見られるオリーブ農園などがあり、
風光明媚な景色や多様な産業にふれることができる旅先として世界中からゲストが訪れています。
NEWS
ご予約受付中です!!
ご予約はこちらから。
小豆島民・関係者向け日帰りBBQ予約(15名様以上から)はこちら
2025/3 |
春からのご予約受付中です。 |
2025/3/7 |
重要なお知らせとお詫び |
2025/3/6 | 4月からの料金改定について 4月から一部料金を改定いたします。 HPにはすでに新料金を掲載していますが3月31日までは旧料金でご案内します。 詳しくはお問い合わせください。 ご不便をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 |